プログラミングの話は飽きてきたので、アセンションとか登別の熊牧場の話とかしていきます。
今年の抱負 - this A moment
この目標はたった今まで忘れていたけれど、けっこう達成できた。
考えたこと
- O/R Mapper - this A moment
- D&D (ドラッグ・アンド・ドロップ) がもたらすユーザ体験 - this A moment
- 編集距離 - this A moment
- 料理のむずかしさ - this A moment
- Perlのはなし - this A moment
- Gitのベストプラクティクスっぽいもの - this A moment
- Google+, FacebookとTwitter, AKB48 - this A moment
- ものをつくるために最近考えていること - this A moment
- Vim の使い方について - this A moment
いろいろ考えていた。1月によく考えていた。バイトをやめて (解雇されて) なにをやりたいのかよくわからなくてとにかくインターネットを見ているだけみたいなかんじだった。
今年から Perl を書きはじめた。慣れてきてけっこう書けるようになってきたし、ストレスを感じることもだいぶ減ったと思う。けど他に応用できるような知識を得たからとかではなくて、単に Perl のバッドノウハウを蓄積してきた、というだけのことなのでなにもいいことはない。
それぞれの道具の使い方の背景にある思想みたいなものに興味があって、そういったものがもっと共有されたらいいな、と思っているので、Git について考えていることを書いた。けっこう反響があってびっくりする。
けど触発されて書かれた似たようなトピックのエントリはキャッチアップできていない。書かれていない気もする。残念だ。
作ったもの
- Gitでコンフリクトしたファイルを一覧するunite.vimのソース - this A moment
- はてなブログのカテゴリ一覧を画像で表示するモジュール - this A moment
- 要素が表示されたら (一度だけ) なにかする - this A moment
- KeyRemap4MacBook に独自のリマップ定義を追加すると便利 - this A moment
- 停車駅からみる京阪線と阪急京都線の特急 - this A moment
- LT 大会を開催した - this A moment
- refe の Formula を書いてある - this A moment
- 曖昧な名前を発見してリファクタリングしたい→する - this A moment
- FizzBuzz 問題をいろいろな言語で書く - this A moment
- 社内 LT (Lightning Talk) 大会で色や買い物について話した - this A moment
今年前半は元気がなくてやる気がなかったのでなにもしていなかった。
また元気を取り戻したあとも働いている先で Perl を書きはじめて覚えて慣れるのに必死でなかなかなにかを作るということができなかった。
11月くらいからなにかをしようという気持ちと余裕が追い付いてきた。
いろいろアプリケーションのようなものを作りたいという気持ちよりも、人間ができるだけ頑張らなくてよいようなものを作っていきたい、と思った。