2023-01-01から1年間の記事一覧

「失敗しても何を残せるか」から逆算して選ぶ

何かをやる上で失敗しないに越したことはないですし、そのリスクはあらかじめ減らせたり排除できると良いのはもちろんですが、どうしたってゼロにはできません。 それが新規事業のような不確実性の高い領域であればなおさらで、正解の見えない世界での判断は…

作りたがりな自分を飼い慣らすための趣味プログラミング

職業ソフトウェアエンジニアが普段の業務でソフトウェアを作る時は、過不足ないソフトウェア製作を通して試行錯誤を素早くこなして目的に至ることが求められているでしょう。 『リーン・スタートアップ』やアジャイル開発などで説かれている考え方です。 ソ…

OpenTelemetry Collectorのconfmap providerを実装してみる

この記事はOpenTelemetry Advent Calendar 2023の4日目の記事です。 こんにちは・こんばんは・おはようございます、id:aerealです。最近は所属組織のブログをよく書いています。 2023年は個人的にOpenTelemetry元年を迎えたところ社会でも元年めいているよう…

YAPC::Hiroshima 2024で『好きな技術《コト》で、生きていく技術』について話します

fortee.jp そういう話をします。 職業SWEなので仕事での経験ももちろん話しますが、同時に趣味SWEでもあるので仕事の時間と趣味の時間を最大限効率的に使ってより楽しくいろんな技術に触れて楽しく暮らしたらどうしたらいいんだろうね? 的な話になる予定です…

株式会社はてなに入社しました

株式会社はてなに入社しました 株式会社はてなに入社しました - hitode909の日記

YAPC::Kyoto 2023に参加して『qron: Cloud Native Cron Alternativeの今』というトークをした #yapcjapan

qron: Cloud Native Cron Alternativeの今 掲題の通りのトークをした。元々YAPC::Kyoto 2020のトークとして採択されていたトピックを2023年版として話すことに。 オンサイトのカンファレンスに参加するのは2019年のbuilderscon以来なので2年半ぶりくらい。 #…

チケット販売締切が1/31に迫っているYAPC::Kyoto 2023で「qron: Cloud Native Cron Alternativeの今」というトークをします

blog.yapcjapan.org 元々YAPC::Kyoto 2020に応募していた「qron: Cloud Native Cron Alternativeの今」をベースにした話をする予定です。 2020年当時は運用を始めたてだったので「こういうコンセプトで作ったやで」っていう話を中心にするつもりだったのです…