2011-04-01から1ヶ月間の記事一覧
AppleFileServer.1 BuildStrings.1 CPlusTestRig.1 CpMac.1 DeRez.1 FixupResourceForks.1 GetFileInfo.1 ImageUnitAnalyzer.1 LaunchCFMApp.1 MergePef.1 MvMac.1 PPCExplain.1 ResMerger.1 Rez.1 RezDet.1 RezWack.1 RunTargetUnitTests.1 RunUnitTests.1 …
ポインティングデバイスによるジェスチャ・ショートカットがイケていないのは、少ないジェスチャの組み合わせでショートカットをつくらなければいけないので、必然的に複雑で長い動作を必要とするところにある。また、キーボード・ショートカットは組み合わ…
つかっているアプリなどについては i use this で随時アップデートするので、そちらをご覧ください。Macを買ったらセットアップのメモとかを書くのが古来よりの習わしになっているようなので、書き記すことにします。 System Preferences Dock サイズを最小…
growlnotify -m 'processed photos' -a 'Adobe Lightroom 3' 'Done!' こんなかんじのスクリプトをAutomatorの 'Run shell script' で実行するようにする。あとはこれを .app で保存しておく。Lightroom 3の "Export" で出るダイアロ…
$ gem install autotest{,-growl} rspec $ echo 'require "autotest/growl"' >> ~/.autotest $ cd ${PROJ_ROOT} $ touch .rspec $ autotest -cv だいたいこんなかんじ
$ cd $HOME $ ls src/ subdir/ $ ls src/subdir item $ mkdir dst && ls dst/ src/ $ ln -s src/subdir dst/ $ cd dst/subdir cd: no such file or directory: dst/subdir $ rm dst/subdir $ ln -s $HOME/src/subdir dst/ $ cd dst/subdir && ls item Vimの…
めでたくMacBook Proを購入して、Macユーザになったのですが、im.kayac.comの通知をうけとるのに使いもしないJabberクライアントを常駐させるのはかなりイヤンなかんじだったので、RubyでGrowlに渡すだけのスクリプトを書きました。書いた、というかid:cho45…