2012-01-01から1年間の記事一覧

ブログでふりかえる2012年

プログラミングの話は飽きてきたので、アセンションとか登別の熊牧場の話とかしていきます。 今年の抱負 - this A moment この目標はたった今まで忘れていたけれど、けっこう達成できた。 考えたこと O/R Mapper - this A moment D&D (ドラッグ・アンド・ド…

Vim の使い方について

Vim で何をしているか コードを書く (いろいろ) メモ (はてな記法、Markdown) 議事録 (はてな記法) アイデア (Taskpaper) コードを書いている時間が生活の中で最も長い。必然とプラグインや設定もコードを書くときの生産性を高めるようなものになっている。…

ものをつくるために最近考えていること

コードは道具 コードを書くことは好きだし、死ぬまで続けると思うけど、一方で常に自分の目的であるわけではないと考えている。よいもの、おもしろいものを作りたくて、それを作って表現する場としてインターネットでありコードを選んでいる。 対象とする文…

社内 LT (Lightning Talk) 大会で色や買い物について話した

Scalable Colors 小学生のころにピアノを弾き始めてからそれぞれの音高や音階、リズム・パターンについて固有の色を感じていて、音階について簡単に紹介してみた。まったく有益な情報ではないけれど、どういう風に聴こえているか、というのがちょっと見える…

FizzBuzz 問題をいろいろな言語で書く

aereal/kata_fizz_buzz · GitHubいろいろな言語で遊ぶためにはじめてみる。まずは Ruby で書きはじめてみた。 同じ問題を違う言語で解く 各言語ごとのテスト手法を知る といったことを目的にしている。FizzBuzz くらい簡単な問題にしておくといろいろ比較も…

近況

「我々は2013年は到底受け入れられないため、2012年のつぎは2014年とすることにします」みたいな硬派な思想の企業や団体があってもおかしくないと思う— ♨さん (@aereal) 12月 6, 2012 2013年ぜったいに認めたくないから、2016年まで待ちたい— ♨さん (@aereal…

体調について #拡散お願いします

この記事は 拡散お願いしますアドベントカレンダー2012 #拡散お願いします の6日目の記事です。血便が出たと思ったけど、赤いだけで血ではなかったです。そこで今回は僕の近頃の体調について共有します。まず、目がしょぼしょぼします。パソコンの画面ばかり…

Kyoto.rb でリファクタリングツール ambiguous.rb について話しました

リファクタリング // Speaker Deck曖昧な名前を発見してリファクタリングしたい→する - this A moment昨日ブログに書いた ambiguous.rb について Kyoto.rb で紹介しました。改めてご紹介すると、ambiguous.rb は異常に短かったりする変数やメソッドの名前を…

曖昧な名前を発見してリファクタリングしたい→する

意味の通らない名前 (a とか hoge) や、単語として意味はあるけれど曖昧さの残る名前 (begin とか) はリファクタリングを一考する余地があるよなあ、と考えている。効率よく発見したいけれど、名前の長さなどで一様に探せるものではないためむずかしい。そこ…

MacBook Pro with Retina Display 13-inch. (Late 2012) のマシン名

HortensiaFate/hollow ataraxia カレン・オルテンシア プロローグVer. (1/6スケールPVC塗装済み完成品)出版社/メーカー: グッドスマイルカンパニー発売日: 2006/11/02メディア: おもちゃ&ホビー購入: 1人 クリック: 53回この商品を含むブログ (13件) を見る…

dotfiles を振り返る

ちょっと思い立って aereal/dotfiles の変更を振り返ってみる。 11/24 Remove zsh-completions from submodule · 0f0dd7e · aereal/dotfiles · GitHub Remove rbenv · e1c0c28 · aereal/dotfiles · GitHub Remove ruby-build · 8e107e7 · aereal/dotfiles · …

(解決済み) gem install などができない問題の一時的な解決方法と根本的な解決

東京リージョンのミラーが復帰したようなので以下の workaround は必要なくなりました。 現状 2012年11月17日の深夜 (24:00?) あたりから gem install bundler などを実行すると失敗するようになっている。 ERROR: Could not find a valid gem 'bundler' (>=…

refe の Formula を書いてある

homebrew-aereal/refe.rb at master · aereal/homebrew-aereal · GitHub brew tap aereal/aereal brew install refe ご利用ください。

LT 大会を開催した

夏に id:hitode909 さんがインターン歓迎会のときに LT 大会を開催してとても盛り上がったし、個人的に最近は日記のような静的なアウトプットばかりが続いていたので、動的な (インタラクティブ性の高い) アウトプットをする場がほしいと思っていたこともあ…

マシン名あれこれ

ポータブルなデバイスにはアルファベット順に女性名をつける俺ルールに従い iPhone の名前を hana にした、 MacBook の natsu と対応させる狙いもある— ともくんのママさん (@uasi) 11月 4, 2012 MBP の名前が natsu なのは、かつて晩春に購入し haru と名づ…

停車駅からみる京阪線と阪急京都線の特急

背景 沿線風景が異なるにも関わらず: 私鉄 (民鉄) である 大阪と京都を結ぶ (JR との競争の影響から) 速達性から細やかな輸送へ切り替わった といった類似点、また歴史的経緯から比較されることの多い京阪電気鉄道と阪急電鉄の各路線、それも特急の停車駅を…

KeyRemap4MacBook に独自のリマップ定義を追加すると便利

Mac

KeyRemap4MacBook は MacBook に限らず Mac を使っていて入力環境に少なからずこだわる人はだいたい使っていると思う。 自分もずっと使っていて、たとえば SandS にしてみたり、セミコロンとコロンを入れ替えてみたり、自分の手の馴染むようにいろいろカスタ…

自分の属する組織だとかをアピールするのに誰かをバカにする必要はないし、ましてや「○○の社長はやりたくない」とかそういった趣旨のことを訊いてもいないのにべらべら喋ったりする必要はない。 そんな人は自分の被害妄想の中にしか存在しないとおもうし、万…

RequestBinがべんり

RequestBin — Collect and inspect HTTP requests, debug webhooks HTTPリクエストを保存するエンドポイントがつくれる。Webhookのテストとかに使える。 progrium/requestbin · GitHub ソースが公開されているのでイントラネットとかに置いたりもできる。Pyt…

me := People clone

要素が表示されたら (一度だけ) なにかする

Demo どういうものか ある要素が画面の表示領域に (初めて) 現れたらアニメーションするサンプル。 きっかけ Appleの製品紹介はアニメーションがよく使われている。 「よくアニメーションしているのを見ている」気がして不思議に思ったけど、「よく見ている…

view-window.js: 要素が表示領域内にあるかどうか調べる

aereal/view-window · GitHub demo ある要素が表示領域内にあるかどうか調べる。 要素の下端より表示領域のX座標が高いか、とかを見ている。一部分でも収まっていれば真になる。 var viewWindow = new ViewWindow(window); viewWindow.viewable(document.get…

Google+, FacebookとTwitter, AKB48

Google+とFacebookやTwitter FacebookやTwitterはプラットフォームになろうとしている。Googleは既にプラットフォームとなっている。FacebookやTwitterはとにかく自分たちのサイト (facebook.com, twitter.com) に来てほしいので、たとえば開かれていたAPIを…

はてなブログのカテゴリ一覧を画像で表示するモジュール

aereal's gist: 3359647 — Gist デザイン編集からサイドバーのモジュールを編集してHTMLモジュール (自由にHTMLが書ける) を追加する。そして次のHTML断片をコピペする。するとこういうかんじになる:一番上は "activerecord" というカテゴリで、次が "chrome…

Gitでコンフリクトしたファイルを一覧するunite.vimのソース

Add unite-git_conflicts · 88d6b0e · aereal/dotfiles · GitHubプラグインなんて形になってないけど物は試しということで作ってみた。Gitで衝突したファイルを一覧してどうこうするの、git-ls-files --unmerged が紹介されていたけど、フォーマットが煩雑す…

テキストエディタに求めるもの

複数ソースからなる自動補完 拡張性のあるシンタックス・ハイライト スニペット展開 ルールベースでローカルな設定が行えること 単語、行、段落、といった意味的単位ごとにテキストを操作する方法 スペースによるインデントを可視化する 編集中のファイルに…

Jitouchから3-tap middleclickに出戻った

Mac

Jitouchというアプリケーションを使って3本指タップで中ボタンクリックするように設定して新しいタブでリンクを開くようにしていた。しかし、それ以外の機能は使っていないし、インストールするたびにライセンス認証しないといけないのがだるくなってきた。…

ことえりのアイコンがTIFFからPDFに変わった

Mac

aereal's gist: 1453148 — Gist こういうスクリプトを使って、AquaSKKのアイコンをことえりのそれで置き換えるというのをMacをインストールするたびに行っていた。週末、Lionをインストールしなおしていつものようにこのスクリプトを走らせると "No such fil…

ターミナルの背景を白に

真っ白だと目が痛いので若干色味をつける。Solarizedっぽいけど、Solarizedはつかっていない。別に白背景のほうが生産性が上がる! みたいな理由はまったくなくて単なる気分転換。Vimも白背景にしている。ちなみにvim-magica-colorsというカラースキームをつ…

テスト

ほげふがふが