feature/separate-each-gemというブランチでRails (依存関係にはrailtiesが指定されているけどいっしょにrails.gemも入る) や特定のORMへの依存をそれぞれのgemへ分離する作業をしている。
Kaminari::Initializer
というフックを叩く簡素なモジュールを導入- ORMの拡張はフックメソッドという形で
Kaminari::Initializer
へ登録 - Railtiesなんかは
Kaminari::Initializer.init!
を叩く
というかんじ。
テストの分離がほったらかしなので、「なんとなく動いているかんじはする」というレベルだし、あくまで私家版の範疇を越えてないです。